
- by admin
「結婚式場の雰囲気」が最優先!
結婚式場を選ぶ時に重視したいポイントは「結婚式場の雰囲気」です。一生の思い出になる結婚式をするなら、少しでも素敵だと感じられる場所でした方がいいはず。雰囲気はホームページやカタログだけでは分かりにくいため、直接足を運んで見学することが大切になります。好きな会場の雰囲気は主観で決まるため、口コミ情報などは参考程度にします。ぜひ面倒がらずに、気になる結婚式場には足を運んでみましょう。また「ブライダルフェア」実施している結婚式場があります。参加料は無料ですのでタイミングが合えば参加してみるといいでしょう。
「条件」から結婚式場を絞り込む!
結婚式場選びの前に、どのような結婚式にしたいかイメージしてみましょう。具体的にイメージをすれば、「日時」「エリア」「予算」「参加人数」などの条件が出てきます。出そろったところで、この条件に合う式場を探していきましょう。まず「エリア」で会場を絞り込むといいでしょう。例えば「軽井沢」が希望エリアなら、軽井沢にある結婚式場をピックアップできます。次に「参加人数」を意識すると、エリア内にある式場の中で招待客を収容できる、適切な会場がさらに絞り込めます。その後は結婚式場に連絡して、希望の「日時」が空いているか、「予算」内で式が実施できるかを聞きます。このように条件から結婚式場を絞りこんで行けば、最終的に一つか二つの会場が候補に残るはずです。「結婚式場の雰囲気」を確かめるため足を運んでみましょう。
人気シーズンを知っておきましょう
結婚式をしたいと思っても、希望する会場が空いていないケースがあります。結婚式を挙げたいと思う時期は、みんな共通するため「人気シーズン」があります。人気シーズンを知っておけば、事前にその時期は避けることができるでしょう。人気の時期はずばり「秋」です。9月から11月にかけて挙式をするカップルが圧倒的に多くなっています。夏が終わり気候が落ち着いた時期に結婚したいというカップルが多いためでしょう。この時期を外すと比較的式場を抑えるのが簡単かもしれません。逆に挙式を挙げる人が少ない時期があります。それは8月と12月です。8月はとにかく暑いため、挙式に参列する家族や友達、同僚のことを考えると避けたくなるのも分かります。また12月は年末のため忙しく、結婚式どころではないというのが本音ではないでしょうか。急に結婚式を挙げることになった場合は、8月と12月が狙い目という事になります。どうしても式を挙げてみたい人気の結婚式場がある人も、この時期を狙えば予約が取れるかもしれません。
赤坂の結婚式場は、アクセスしやすい都心の真ん中にありながら、緑が多く落ち着いた雰囲気の式場が揃っています。レストランウエディングやホテルウェディング、神社、ゲストハウスなど選択肢が多いのが特徴です。